ロッカー廻り
ヘッド廻り
シリンダー廻り
ケース廻り
オイルポンプ
カム・タペット廻り
始めのページへ
文字入り写真はクリックすると、別画面で拡大写真になります。
年式についているEは前期型、Lは後期型の略です。赤字は純正番号です。
ロッカーアームシャフト17611-66は取り寄せです。
1971年以降の純正とアフターマーケットのシャフトは、エンドプラグネジ径は1/2-20です。
1970年までの純正のシャフトのエンドプラグネジ径は5/16-24です。
ロッカーシャフトブッシング17428-57は800円です。ラスト1ケ。(オイル穴は有りません)
ロッカーシャフトO-RING11101は細い方がスタンダード1ケ150円で、太い方がオーバーサイズ1ケ300円です。
ロッカーアームシャフトのシム6767は厚さが4種類ございます。
.005インチ(0.127ミリ)、.007インチ(0.1778ミリ)、.010(0.254ミリ)、.020インチ(0.508ミリ)が有ります。一枚200円〜。
1979年前期までのコルクシールタイプのプッシュロッドカバーシール・Jamesの黒のゴムタイプは1ケ200円です。
1979年後期からは上と下が、細くて横に溝が有るO-RINGタイプのシールになります。
上・中・下各200円です。
写真をクリックすると別画面で拡大写真になります。
プッシュロッドチューブキットは在庫準備中です。
中のワッシャー6762Bは1枚300円です。
ジュラルミン製BT1966-84年の油圧タペット用プッシュロッド17904-66は準備中です。1本だけ長いのはフロントのエキゾーストです。
ロッカーオイルラインの中のゴム(オイルラインスリーブ)63529-57は1ケ100円です。
パイプラインとフィッティングのセットは準備中です。
バルブやガイド等詳しくは、メカ談義第30談「人生いろいろ」をご覧下さい。
ROWEのブラック メロナイトステムのバルブはパンのインテーク用、パンとシャベルのエキゾースト用各5400円です。
シャベルヘッド用アメリカ製 BT1966-84年用バルブスプリング18205-82は準備中です。
新品のバルブスプリングの長さはアウター約50ミリ、インナー約40ミリです。
ガイドはサムライでは作っているので、在庫はしていません。
ROWEのガイドはニッケルブロンズや鋳鉄のガイドが販売されています。
ガイドの種類は大変多いので、各種カタログをご覧下さい。
バルブやガイド等詳しくはメカ談義第30談「人生いろいろ」をご覧下さい。
BT1979-80年用バルブガイドリテーニングリング18105-79は300円です。
BT1936-84年用 Upperバルブスプリングカラー18219-81は4870円です。
Lowerは穴径と厚みが違います。1948-79年用18222-48、L81-84年用18222-81は各4870円です。
バルブステムキーパーキー、OHV BT1937-84年用18228-36は溝が有ります。8ケセットで4400円です。
SVのBigTwin、45、アイアンスポーツ用18228-30は溝なしです。
8ケセットは在庫準備中です。
SVのBigTwin、45、アイアンスポーツ用純正のバルブキーパーキー18228-30(172-30)は一台分8000円です。
ガイドシールが入る様になったのは純正は81年後期からです。
アイアンスポーツには純正はガイドシールは入っていません。
Roweの鉄のガイドシールはBT1340用1ケ400円、取り付けにはガイドやお皿に加工が必要です。
打ち込み用工具は黒がパンとシャベル1200c.c.です。1800円。
打ち込み用工具白はシャベル1340c.c.とアイアンスポーツ用です。1800円。
スリーブは赤が3/8ステムのパンとシャベル用(300円)です。
緑がエボとアイアンのインテーク用(300円)、黄がアイアンのEX用(300円)です。
スリーブを使わないとシールのリップがイカれます。
絵と写真をクリックすると別画面で拡大します。
バラ売りは5/16の長は700円、7/16は800円です。
ロッカーボックスのスタッドはヘッド側(下側)は3/8"(9.2ミリ)荒目で、カバー側(上側)は5/16"細目です。
モーターマウントのスタッドは7/16です。
5/16のスタッドのワッシャー6316HW(外径15.8ミリ)は亜鉛が1枚180円です。
シャベルヘッドのロッカーカバーのガスケットは、赤いテフロンのガスケット17540-69-Xが1枚1280円、厚さ約0.8ミリの紙は500円です。
青いテフロンガスケット・パンヘッド用16770-481枚1200円、シャベル用16770-66は1400円です。
右のファイヤリングタイプ・パンヘッド用は準備中、シャベルヘッドは1枚2000円です。
ファイヤリングは燃焼室部分のガスケットに金属リングをはめ込んだものです。
ネジの締め付けトルク等詳しくはメカ談義第22談「後悔先に立たず」をご覧下さい。
エンジンマウント | 33〜38 Upper 35〜40 |
---|---|
ロッカーボックスナット (ロッカーカバーナット) |
12〜15 |
インナープライマリーケース | エンジン側 18〜22 ミッション側 30〜35 |
シリンダーヘッドボルト | 55〜75 |
シリンダーベースナット | 32〜40 |
ロッカーアームシャフトロックナット | 12〜18 |
クランクケースボルト | 22〜26 同ナット12〜15 |
キックスターター | クランクギア 50〜60 クラッチギア 34〜40 |
コンペンセーティング スプロケットナット |
80〜100 |
クラッチハブナット | 50〜60 |
トランスミッション カウンターシャフトナット |
55〜65 |
トランスミッション メインシャフトベアリングナット |
50〜60 |
シャベルヘッド用の銅のガスケットは1枚500円です。銅のガスケットの間にテフロンがはさまれています。厚みは大体2.5ミリ。
ピストンは台湾製のキャストライトアロイを仕入れています。
1200ccはスタンダード、.030(インチオーバー)、.040、.050 、.060 がございます。圧縮比は8.5:1です。
1340ccは圧縮比8.0:1の.010、.020、.040がございます。
圧縮比8.5:1のSTDと.030は各1ケございます。
ピストン、ピストンピンとセットリングで1頭分1200ccは6500円、1340ccは7000円です。
セットリングは外れづらいスパイラルロックが付いてきます。(取付けには特殊工具が必要)。
鍛造ピストンは種類が大変多く、滅多に出ない部品の為WISECO、S&S、KB等は取り寄せとなります。
ピストンピンはピストンとセットリングとセットで販売されている為、単体では仕入れていません。
ピストンピンは内径が.515インチの物と.535インチの物が有り、セットリングを入れる工具も別の物になります。
ほとんどのアフターマーケットのピストンピンの内径は、.515インチ(13.081ミリ)です。
ピストンリングはHASTINGのCAST(鋳物)を仕入れています。
トップリングがクロームモリブデン鋼のタイプは取り寄せとなります。
価格は1200cc用・1340cc用が6000円です。
昨今の金属材料の値上がりを受けたのか、かなり値上がりしています。
一番左の1932-1953年用スプリットロック22581-32は1ケ300円です。
左から2番目が1952-1977年用スパイラルロック22582-52で1ケ300円です。
アフターマーケットのピストンのセットリングはほとんどこのタイプが付いてきます。
左から3番目の目玉つきのロック1978-1982年用22588-78(1ケ300円)は取付時向きと位置があります。
ピストンのクリアランス等詳しくは、メカ談義第24談「残る煙がシャクのたね」、
第54談「覆水盆に返らず」等をご覧ください。
右から3番目がL83-99年用22589-83で1ケ300円です。
右から2番目の、WISECO1200c.c.1340c.c.用は準備中です。
一番右が、S&Sのテフロンのピストンピンキーパーです。2ケ2500円。。
1200c.c.と1340c.c.のスタンダードから+.040まで使えます。
シリンダーベースガスケットは1948-62年用と1963-83年用の紙のガスケットがございます。
1948-62年用はケースに行く小さなオイル穴があります。
前後とも厚みは.032インチ(0.8ミリ)で、各1枚300円です。
ローラーベアリングOEM 9220(スタンダード)はケース右や左、スターハブ等いろいろな所で使われています。
右側クランクケース1958-86年用は、28ケです。
左側クランクケース1940-54年用は、24ケです。
スターハブ用は26ケです。1ケ150円です。
左のBT1940-54年の左右のケースのリテーニングリング24702-40は1ケ600円です。
右のBT1955-69年の左ケースリテーニングリング24779-55は1ケ1200円です。
左のBT1958-86年のピニオンシャフトベアリングワッシャ−24692-58は1枚1200円です。
右のBT1958-86年のピニオンシャフトベアリングリテーニングリング11007は700円です。
左のBT1970-1996年用のお皿付きのスプロケットシャフトスペーサー、24002-70は準備中です。
右のBT1970-99年のスプラインシャフト用スプロケット/プーリーのスペーサーは1枚1200~1500円です。
.060"(1.524ミリ)24032-70、.090"(2.286ミリ)24033-70、.120"(3.048ミリ)24034-70、.150"(3.81ミリ)24035-70、.180"(4.572ミリ)24036-70、.210"(5.334ミリ)24037-70がございます。
左の1955-68年用24031-55は中にオイルシールが入った直径約63ミリのデカいネジになっています。
Colony製・準備中です。
1969年のみ使用の物は、仕入れた事が無いのでどの様なものかわかりません。
右の1970-83年用12026-AはJames製・800円です。
左のBT1930-1955年用のキー23985-12は12ミリのカマボコ型です。500円です。
アイアンスポーツ1954-1981年にも使用されています。
右のBT1956-71年用のキー23985-56は18.5ミリの半円(に近い)で500円です。(フライホイール側です)
BT1970-1981年のインナープライマリーとケースの間に入るでかい輪ゴム状のO-リング11125は一本400円です。
BT1982-2003年用11147は一本400円です。
BT1936年以降のフライホイール外側のスラストワッシャー24100-17、.060〜.102の11枚セットVT#10-1153は7770円です。
Big Twin用ピストンピンのブッシング24334-36(スタンダード)は一台分3400円です。(O.D. .895")アメリカ製。
K、スポーツスター、45用の24331-36は一台分3400円です。(O.D. .895")アメリカ製。
.005"オーバーサイズ24331-36X、.010"オーバーサイズ24332-36各3200円もございます。
フライホイール内側のスラストワッシャー、45用23972-21は4570円です。
クランクピンはコンロッドアッセンブリーに入っているので、単体では取り寄せとなります。
JIMSのクランクピンは41-E81年用は1穴、3穴が有り、+.001オーバーサイズも有ります。
L81-99年用は3穴のみです。滅多に出ない部品の為、取り寄せとなります。
年式によりキー溝とオイル穴の角度が違います。'81年の単車はお気を付け下さい。
年式違いのクランクピンによりオイルが廻らずエライ目にあったR君の話等は
メカ談義第62談『機械は故障するぜ』をご覧下さい。
クランクピンロックKITは少量ですがございます。ロックタブ、ロックスクリューもバラでございます。
クランクピンナットは車種、排気量等によってサイズやネジのピッチが異なります。
ピニオンシャフトナットやスプロケットシャフトナットと合わせてサイズを表にしてみました。
年式・車種の45は750ccサイドバルブエンジンです。
BTはBig Twinの略、XLはスポーツスターです。
ネジサイズの1-18はネジの太さが1インチ、ネジのピッチが1インチ当たり18山のネジと言う事です。
赤い数字は純正番号です。
年式・車種 | 取付個所 | ネジサイズ・形状 | ネジの写真 | 純正番号 |
---|---|---|---|---|
45 1929-1973 |
ピニオンシャフト スプロケットシャフト |
5/8-18 | ![]() |
7974 1ケ1500円 |
45 1929-1973 |
クランクピンナット | 在庫なしです | ![]() |
8010 |
45 BT XL | 右ケースブッシング ロックスクリュー |
#12-24 | ![]() |
24608-54 700円 |
BT 1936-E1981 |
スプロケットシャフト ピニオンシャフト |
3/4-18 | ![]() |
24023-36 1ケ1700円 |
BT L1981-1988 |
ピニオンシャフト フライホイール側 |
3/4-20 | ![]() |
24016-80 1ケ1950円 |
BT 1955-1989 |
ピニオンシャフト ギアエンド |
逆ネジ (5/8-24?) |
![]() |
24023-54 3200円(JIMS製・黒) |
BT 1951-1953 |
ピニオンシャフト | 逆ネジ 5/16-24 |
![]() |
24020-51 1ケ1500円 |
BT1936-1952 61&74 |
クランクピンナット | 7/8-18 | ![]() | 23966-36 2ケ4170円 |
BT1941-1953 1000cc1200cc |
クランクピンナット | 1-18 皿なし |
![]() |
23967-41 在庫なし |
BT1941-E1981 74&80 |
クランクピンナット | 1-18 皿つき |
![]() |
23971-54 ロックワッシャー1ケ500円 23966-54 ナット(黒)・販売終了 |
45 BT XL | クランクピンナット ロックプレートスクリュー |
#10-24×3/8 Fillister |
![]() |
1187 2660 350円 |
BT1972-1986 | スプロケットシャフト | 1-1/8-16 | ![]() |
24017-72 24017-80 |
XL1954-E1981 | クランクピンナット | 1-20 | ![]() |
23967-54 |
XL1954-1980 | ピニオンシャフト スプロケットシャフト |
11/16-18 | ![]() |
8011 準備中 |
XL1977-1990 | ピニオンシャフト ギアエンドナット |
5/8-18 正ネジ |
![]() |
7913 1ケ1950円 |
オイルポンプのアイドラーギア(遊び歯車)26326-62AはJIMS製が5700円です。
BigTwinのオイルポンプガスケットキットは1948-67年用が準備中です。
ポンプのガスケットは厚みが大切です。年式にご注意!
液状パッキンは塗らないこと。ポンプの消耗品はバラ売り可能です。
1948-67年用のポンプガスケットキットにはポンプカバーのガスケットはL50-67年用26257-50が入っています。
1968-80年用はプラスティックのガスケットで、1981-91年用は黒い紙のガスケット(プラスチックもございます)でオイル穴も異なります。2000円。
ポンプガスケットは1枚400円です。
L82-99年用オイルポンプのリリーフバルブ26400-82は3200円です。長さ約30ミリ。
左のBT1958-92年・XL1958-76年のオイルポンプオイルシール26227-58は、600円です。外径約16ミリ、厚みは3.2ミリです。
右のタペットスクリーンやチェックバルブプラグ等のO-リング11105は、1ケ150円です。外径約15ミリ。
BT・XLのオイルポンプキーは2種類ございます。
左の26348-15は極く小さい三日月形です。バラ売りは1ケ400円です。
右の26340-36は極く小さいカマボコ型です。バラ売りは1ケ400円です。
BT・XLのオイルポンプスナップリングは2種類ございます。
左の26348-36は極く小さいC型のスナップリングで、1ケ300円です。
右の11102は極く小さい目玉付のスナップリングで、1ケ300円です。
左のBT1946-57年のオイルプレッシャースイッチワッシャー6375は、400円です。
右の1950−86年のポンププラグワッシャー6377は、300円です。
ストレートのフィッティング63533-41ネジ側が1/8-27山のNPT(テーパーになっています)は1ケ800円です。
90°のフィッティング26338-68はオスもメスも1/8NPTです。準備中。
3/8のチェックボール8866は100円です。
シャベルヘッドのタペット調整やメンテ法は第15談「押せば引け」を、音が消えない場合や異音に関しては、第23談「俺が水飲む音じゃない」をご覧下さい。
カムは数社からいろいろなタイプが出ています。
BT’70-E’77用とL’77-’84用はギアの歯形が違うので、正しい年式のものをお使いくだ
さい。
Jカムは取り寄せです。
カムに関して詳しくはメカ談義第二十八談「カムにノル」をご覧下さい。
(1)のカムカバーブッシングのピン275は1ケ300円です。直径は約3ミリ、長さは約7
ミリです。
(23)のピニオンシャフトのキーは2種類ございます。
真ん中の1954-E81年用のピニオンシャフトキー23985-54は12ミリの三ケ月型で、1ケ600円です。
右のL81-90年用のピニオンシャフトキー11218は9.3ミリの半円(に近い)形で、1ケ600円です。
カムベアリングBT1958-1999年用9058は取り寄せです。
交換は簡単そうに見えて意外とやっかいな代物で、右の様なベアリングプラーが必要です。
無理にコジってベアリングがバラけ、ケースの中にはいってしまったK氏の不幸な例も有りました。
BT1958-1994用カムスラストプレート25550-57は準備中です。
’36-’90用カムシム、.050、.055.、060、.065・・・.090、.095の10枚セットは準備中です。
.050と.055はバラ売り有ります。1枚800円です。
シムの計り方はメカ談義第56談『こまかいところに手が届く』をご覧下さい。
1970年から1992年用のカムカバーガスケットは紙25225-70が600円です。
液状パッキンは塗らないこと。
(46)の1970-99年用のカムカバーブッシング25581-70は準備中です。
(29)の1955-90年用ピニオンギアスペーサー24703-54は1ケ1400円です。
(25)の1955-89年のピニオンギアナット24023-54は3200円です。アメリカ製・黒。このナットは逆ね
じです。
(20)の1970-99年のオイルポンプドライブシャフトリテーニングリング11002は1ケ
150円です。
L73-92年のカムカバーブッシング25582-73は4200円です。
左のBT1952-62年用のタペットスクリーンスプリング24992-52は400円です。
スクリーンの在庫はありません。ボール8856は150円です。
内径6ミリ・外径13ミリ・厚み2.5ミリのコルクのオイルシール24990-52は500円です。
右のBT1963-65年用のタペットスクリーン24975-63は3800円、スプリング24979-63は700円です。
BT1966-69年用のタペットスクリーン24981-66
とスプリング24982-66のセットは準備中です。
スプリングのみは600円です。
BT1970-99年用のタペットスクリーン24981-70(純正)は2000円です。
スプリング24982-70は500円です。O-ring11105は1ケ200円です。
左のBT1953-1984年用リフターユニット17920-53Aは準備中です。日本製。
右のBT1953-1984年用タペットアッセンブリー18522-53(スタンダード・ローラー日本製)は準備中です。
BT1936-1984年用・XL1952-1985年用の日本製タペットローラー18534-29A、4ケセットは準備中です。ピン付き。
タペットピン18545-29は1本700円です。
抜き替えには右の特殊工具が必要です。
1936-52年用・5/16-24のタペットスクリューとロックナット一台分のセットVT#10-0541は6200円です。
タペットアジャストスクリューロックナット、9/32-32の割れてるナット18570-38は準備中です。
5/16-24のロックナットセットVT#8781-4は3580円です。
5/16-32のロックナットセットVT#37-8766は2890円です。
BT1948年から1991年までのタペットブロックガスケットは紙のみで、フロント、リア各1枚400円です。各厚み0.78ミリ。
液状パッキンは塗らないこと。
左の形のBT1953-1975年のカドミウムのリフターベーススクリューは在庫準備中です。
1975年まではネジのサイズが1/4-24(中目)で、1976年以降は1/4-20です。
12ポイントの1/4-24山のクロームメッキのリフターベーススクリューは2800円です。
ブリーザーバルブギアは取り寄せとなります。1948-E77年用、L1977年以降用がJIMSより販売されています。
鉄のブリーザーバルブギアには鉄のシムを、プラスチックのブリーザーバルブギアにはプラスチックのシムをお使い下さい。
1950-E79年用の鉄のシムは内径が.195インチ(約5ミリ)です。
厚み.115"が、600円です。
L79-E82年用の鉄のシムは内径が.334インチ(8.5ミリ)です。厚み.110"、.115"、.120"、.135"、.140"、.145"が、各800円です。
サムライ ・CHOP SHOP
〒210-0826 神奈川県川崎市川崎区塩浜4−14−4
TEL&FAX 044-277-3908
サムライとCHOPSHOPは水曜定休です。